【高校受験】小学生で決まる。塾で成績が伸びない子の共通点【塾講師】

小学校のうちに英語をやれ!とかよく聞きますよね。

もちろんそれも大切なのかもしれませんが

現役の塾講師の私からすると、ある条件を満たしたうえで英語を教えるのはOK です。

この記事を読めば、

  • 個別指導伸びない生徒あるある
  • それを踏まえて小学校のうちに親が教えるべきこと

がわかるようになります!

時間がない方はまとめだけ見てもらえれば、やるべきことが一瞬でわかりますよ!!

スポンサーリンク
目次

塾に入っても一向に伸びない生徒って??当てはまる特徴

もちろん私たちは生徒の成績を伸ばすのが使命ですが、

この状態で中3の夏に塾に来られても、もうどうしようもない…😥ということは
往々にしてあります。

そしてそうなってしまう生徒にはほぼ小学生時代に決まってしまうある特徴、共通点があります。

計算スピードが極端に遅い

おそらく、小学校の時に習う九九や割り算が身に付いていない
中学校で習う内容にも支障が出て、計算スピードが遅くなる

この状態に気づかないまあ、中1、2を過ごし…
中3の夏に、計算スピードが遅いことがわかっても、もう手遅れなんです…。

計算ドリルをやっていくような時間はもうありませんし、本当にどうしようもありません。

小学校の漢字があやふや

小学校では1000字近くの漢字を習います。

日々の漢字ドリルは、漢字10個ずつ…とかかもしれませんが、
その日々の積み重ねが大事なことはお分かりかと思います。

これを小学校のうちに曖昧にしてしまうと、
中学校になってみんなが当たり前に書ける漢字が書けず、
語彙も乏しく大きな差が開いてしまいます。

これを中3のいろんな勉強をしなければならない忙しい時期にカバーすることは
ほぼ不可能です。🙅‍♀️🙅‍♀️

なのに受験には結構でるからピンチ。なんなら大学受験でも出ます。

宿題を期限までに終わらせる習慣がない

小学校時代はそんなに学校の宿題が膨大ということはないと思います。

なのに、その時期に宿題を期限までに終わらせていないと、
中学になって試験課題がかなりの量が出た時、絶対終わらせられません。

そうなると、塾の課題も終わらない悪循環…
あくまで、塾の講師は、生徒が足りないところを補えるように課題を出しているので、

課題ができないと成績も上がりません。

間違いをメモする習慣がない

例えば、問題をといて間違えた時に

  • その問題にしるしをつけてあとからわかるようにする
  • 間違えたところだけをまとめたノートを作る

この二つができる子は確実に伸びます。

逆にこれができないと演習の意味がないので一向に伸びません。

この点に関しては中学生になっても変えられるので、
私が持つ生徒は絶対この二つをやってもらっています。

でも小学校のうちから習慣づけるに越したことはないので、
間違えた問題をそのままにしないような方法を一緒に考えてあげてください。

反抗期で、塾の先生にもとことん反抗

家だと反抗して勉強しないから、塾に入れて勉強してもらおうとしていませんか…?

塾は学校ではありませんし、個別指導の講師はほとんど大学生です。そんな反抗ばかりしてくる子を更生しようとは思いません。
つまり、家で反抗する子は塾でも同様に反抗しているということです。

そういう子には講師も多くを教えづらくなりますし、
その子の成績も伸びにくいです。

勉強って難しい。

こんな後悔をしないために…!

放任はだめ ある程度は見守って…!

それぞれのご家庭の育て方にあれこれ言うつもりはありません。

でも、漢字ドリルをちゃんとやってるか見たり、
九九を言えるかチェックしたり…とか、ある程度の見守りは必要かと思います。

それをせずして、成績がやばい!!と言って中3半ばで塾に連れて行って、週2の2時間授業を入れても、確実に伸びません…。😣

せめて中2から塾へ…

やべえ!これやってない…!となったとき、
せめて中2から大手の個人塾に入れてください。

(私の経験上、中2ならまだ間に合います。)

ここで大手を進める理由

  • ある程度カリキュラムが組まれており教材も豊富
    (個別指導の講師はほぼ大学生なので、大学生個人のマニュアルに任せるのはリスクが大きい)
  • 自習室が整備されている場合が多い

もし授業料が高くて無理なら、保護者の方がそれなりのサポートをしてあげてください…!

勉強ができない子を放置するほど恐ろしいことはありません…😑

結局小学生のうちにすべきことは!?

  • 九九が言えてるかチェックしてあげる
  • 漢字ドリル真面目にやっているか見る
  • 宿題を期限までにやっているか確認する
  • 間違えている問題をチェックして次間違えないように教える
  • 反抗期すぎる子を何の考えもなしに塾に入れない

とにかく小学校の最低限の内容をできるようにする!!

これをやらずに塾に入れて成績が伸びなくても、

保護者の方にかなりの責任があると言わざるを得ません。

もしこれをやっていないなら一刻も早く大手の個別指導塾に入れて、
カリキュラムにのっとって一対一で教えてもらって下さい…(お金の問題もあるので一概には言えませんが、これがベストかなと思います!!)

個別指導の授業料もなかなか高いので、もとがとれますように…!

現役塾講師からのアドバイスでした。届け…!!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる